こんにちはHimawariNailです。
今日はちょっとお堅いお話ですよwww
現在ネイリストの資格は国家資格ではない為、たくさんの学び方を選択できまね。
そこで今日は私が考えるネイルの学び方をお話します。
あなたはどんなネイリストを目指していますか?
ネイルサロンを開業・自宅サロンを開業・ネイルサロン勤務?認定講師?それとも有名ネイリスト?さまざまな道がありますよね。
毎日HimawariNailには、 意識の高いネイリストの卵さんたちから本当にたくさんの質問を頂きますが、やはりそうゆう方はしっかり目標を決めて将来の自分が思い描くネイリストを目指し日々努力しています。
努力し、練習しているからこそ出てくる疑問や悩み。何も行動せずただモンモンと考えているだけでは前には進めませんし、技術は上がりません。
本当にネイリストになりたいのならまずは行動する事が大切だと私は思います。
質問をしてきて下さる方はきっとRunaの技術や伝え方を日々ブログで見て信頼して質問してくれたんだと思うんです。
しかし学びの場はたくさんある中で多くの方がHimawariNailに相談して来てくれるのか。
不思議に思いませんか?
私もネイリストを目指して毎日毎日勉強の日々を過ごしていたから分かるんです。
- スクールに通っても疑問を解決できない
- 独学で右も左も分からない
- 先生を信頼・尊敬できない
- モチベーションが上がらないetc….
ネイルの練習って孤独ですよねw
スクールに通っていても、自主練習は欠かせません。自宅で練習していて疑問が湧いてもすぐに答えがでず、どんどん迷路に迷っていく。
今はたくさんの情報がネットに載っています。ブログもたくさんありますね。とても勉強になるけど色んな情報があるからこそまた無駄に迷子になる。私も経験しました。無駄な知識もあるんだってw
例えば、「ミクスチュアの取り方」で検索して出てきたブログを読んで、ほ~そうやるのか!とやってみます。しかしうまく行きません。何故でしょうか?
アクリルはメーカーによって取り方が違うからです。
その事を知らない、または説明していないブログや動画がとても多いのです。
そう。重要な部分を伝えていないメディアが多いのが事実です。
だからまた疑問が湧いて迷路に迷っていくんですね。
でも実際すぐに聞ける場所って無いですよね。そうゆう方の為にHimawariNailは存在しています。
急に質問したら失礼かな?なんか緊張するな・・・怖いな・・・
なんて思ってるかも知れませんねw
でも急に質問されるの大歓迎ですし、緊張するかもしれませんが怖くはありませんよwww
HimawariNailはネイリストを本気で目指す方の少しでもサポートが出来ればと思っているので夜中以外なら必ずすぐにお返事しますので是非この場を使って下さいね♪♪
さて話が大分ずれてしまいましたが・・・戻しますw
通信?独学?スクール?
まずネイリストになろうと思ったときにぶち当たる壁は学ぶ場所だと思います。
スクールは100万円近くのお金がかかるし、通信は本当に技術が付くの?独学でもいけるんじゃね??こんな感じでしょうか?
ネイルスクールに行くお金がない。時間がない。人によって色々な事情があると思います。
私も結婚してからネイルを学んだのでスクール選びには苦労しました。主婦業と仕事に加えてネイリストの勉強なんて本当にできるのか?不安でした。
結果私はかなり遠回りしました。
独学もやりました。通信もやりました。スクールにも通いました。そんな私からのアドバイスは、お金を払って学ぶべき。
練習する材料にもお金がかかりますね。きっと今ネイリストを目指している人の中には好きな物を我慢して、遊びに行くのを我慢して一生懸命勉強している人はたくさんいます。
あなたが本気でネイリストになりたいと思うなら、自分の未来にお金を投資して技術を学んだ方が結局は理想の未来の近道だと思うんです。
しかしスクールに通っても先生が信頼できない、尊敬できない。そんな悩みも良く聞きます。
体験レッスンなどがあるなら参加してしっかりとそのスクールや先生を見てきて下さい。
今は 生徒が先生を選ぶ時代だと思います。
ビューティー資格ナビ ネイルでは一括でネイルスクールの資料請求ができます。
こういったサイトを利用してみるのもいいと思います。
検定がゴールではない
正直、独学でもネイリストになれます。なれますが
独学はオススメはしません。
独学でネイリストになる!などのブログがたくさん存在していますが、ネイリストのゴールってどこ?って話です。
検定合格すればゴールなのか?確かにネイル検定は重要です。
プロネイリストとしての知識と技術を持った人しか合格できません。
でもお客様からしたらどうでしょうか?
ネイリスト検定1級を取得しているネイリストさんだから安心・・・・・。
確かに安心感、信頼は得られるかもしれません。しかし検定の知識や技術だけではお客様は満足しません。いざ施術してもらったら、このネイリストさん下手じゃん!そう思われたら一気にその信頼は一気になくなります。
検定合格はネイリストのゴールではなくスタートラインです。
誰もが知っているような有名な先生方も毎日練習を欠かしません。時間が無いときは朝練してるよ~なんて聞いて驚いた事もありました。
ネイルは日々進化しています。それと同時にネイリストも日々進化していかなければならないと私は思っています。
まとめ
なんだか今日はズラズラ語ってしまいましたがw
学ぶ場所は大切です。独学だけでプロになれるとは思いません。
そんな 甘い世界ではないから。
あなたはどんな将来を思い描いていますか?
ぜひ教えて下さい。
現在HimawariNailにはLINEで毎日10人以上の方からお問い合わせを頂いています。順に返信していますので返信待ちの方は少々お待ちくださいね。
まだ開設して2ヶ月ほどですがたくさんの方からのお問い合わせとても嬉しいです。
その反面、学ぶ場所があるのに問題を解決できていない方が多いことにとても憤りを感じています。
今後も みなさんに有益な情報をお伝えして行こうと思っていますが、どうしてもブログには書けない内容もあるので
そういった物を提供できる場所を作ろうか?などRUNAと相談中です。
あなたの不安や疑問をぜひ聞かせて下さいね。一緒に考えますよ♪
コメントを残す