こんにちは★himawarinailです♪
今日の記事ですが、多くのお問い合わせを頂くようになって感じた
練習する上で大切な事と検定で緊張しないために今から出来る事を紹介します
焦らずゆっくりいこう!
HimawariNailにお問い合わせを頂く方は皆さん向上心が高く、やる気に満ちた方ばかりです。
きっとこの記事を読んでいるあなたも、ネイリストになる夢に向かって頑張っている方ばかりだと思います。
でも少し焦っていませんか?
- 時間がかかってしまう
- タイムオーバーしてしまう
そんな悩みを多く聞きます。
確かに検定ではタイムアウトは失格です。
もちろん合格を目指しているのですからタイムアウトは絶対に避けたいですね。
でも時間内に収まっても仕上がりが雑だったら合格は程遠いです。
また試験内容の技術を理解しないままタイムを計っている方が多いです。
タイムをはかるのをやめよう
CHOKO
いやいや。もちろんずっとではないですよ(笑)
初めからタイムを計るのをやめて欲しいんです。
苦手な物から逃げずに1つずつ向き合う事が重要です。
まずは1本1本と向き合ってください。
どんなに時間がかかってもいいです。
1本1本に向き合って行くと、必ず次の課題が生まれるはずです。
その課題をこなしていく事で自分の癖や粗が見えてきます。
そうする事で試験中に無駄な失敗が減り
多少の失敗であれば対応できるようになるはずです。
まずはタイムを計る前に1本1本をしっかり仕上げていきましょうね♪
CHOKO
だから焦らずしっかりと1本に向き合う時間を持って下さいね!
検定で緊張しない為に今からできる事
せっかく毎日頑張って練習してきたのに、本番になったら緊張で手が震えて
力を出し切れなかった・・・・
これも良く聞きます。悔しいですよね。私も経験があります。
そこで当日緊張しない為に誰でも簡単に出来る事を紹介します♪
自分の脳を騙そう
え?何??どうゆう事??って思うでしょ?まぁ聞いてくださいw
まず紙を用意します。
そこに2019年○月 ネイリスト技能検定○級合格した!と書いて下さい。
そしてその紙を毎日朝起きた時と寝る前に少しの時間でいいので見て合格した自分を想像してください。
それだけです。
なんだ~おまじない的な感じ??
おいおいヒマワリさんそりゃねーぜって思いました??w
でもおまじないではありませんw
人間の脳は凄いんですよ。
これは私が尊敬している方から教えて頂いたのですが、目標を書いた紙を毎日当たり前のように見て達成している自分を想像することによって人間の脳はそれを潜在意識として認識するようになるんです。
すると不思議な事にその目標を達成する為の行動を自然とするようになります。
また、毎日合格した!という文字を読むことで合格する事が当たり前に思えてきます。
だから検定当日も緊張せず落ち着いて試験を受けられます。
「合格?当たり前だし!」ってねw
潜在意識とは自覚されることなく,行動や考え方に影響を与える意識。心の奥深い層にひそんだ意識。
引用:https://www.weblio.jp/
信じるか信じないかはあなた次第w
潜在意識について分かりやすくコミカルに描いているおすすめの本があります。↓
書き方のポイント
目標を達成形で書く事。それだけです。
紙は何でもOK!来年の手帳に来年の目標として書いてもOK!
無料で出来るんだからやった方が良いと思いませんか?w
もちろんネイル検定の事だけじゃなくてもOKですよ☆
成功者の共通点は行動できる人です♪♪
コメントを残す